【おすすめのお酒】オクトモア待望の「14シリーズ」飲み比べのススメ
広島市、八丁堀・鉄炮町のBAR
「Pub&Bar9」
(パブアンドバーキュウ) です。
日本一スモーキーなウィスキー
とも名高い
「オクトモア」
をご紹介します。
スコットランドのアイラ島、
ブルックラディ蒸留所にて蒸留される
ブランドの一つ
2008年の誕生以来、
その特異なキャラクターで
今日のウイスキー界を席巻し続ける
オクトモアを
12月中は3杯セット
飲み比べ3,500円にて
ご提供致します。
まずは、ウイスキー製造の
極限に挑戦しつづける
オクトモア「14シリーズ」の
トリオをご紹介

シリーズの”軸”である
「オクトモア14.1」
128.9ppmに麦芽処理された
100%スコットランド産大麦から
蒸溜され、ファーストフィルの
アメリカン・ウイスキー樽で熟成されました。
次に同じベースの
「オクトモア14.2」は、
128.9ppmにピーテッドされた
100%スコットランド産大麦から
製造され、オロロソ・シェリーと
アマローネ樽のミックスで熟成されました。
最後に、
「オクトモア14.3」は
地元アイラ産の大麦のみで蒸留され、
よりヘビーな214.2ppmに麦芽処理され
バーボン樽とセカンドフィルの
ワイン樽の組み合わせで熟成されました。
そして・・・

OCTOMORE 14.1
SCOTTISH BARLEY
スコットランド産大麦を100%使用し、
ファーストフィル・アメリカンウイスキー樽で熟成。
スモーク、樽、スピリッツが
複雑なバランスを奏で、ヴァニラと
スウィートキャラメルの香りが
瞬時に鼻腔を満たし、
オクトモアの特徴的な
ピートスモークを引き立てます。

OCTOMORE 14.2
EUROPEAN CASK
スコットランド産大麦を100%使用し、
オロロソシェリー樽と
アマローネワイン樽で熟成。
オロロソシェリー樽の影響が
スピリッツに力強い風味をもたらし、
リッチなフルーツケーキ、
ローストしたコーヒー豆の香りが
複雑な味わいを生み出します。

オクトモア 14.3
アイラ・バーレイ
OCTOMORE 14.3
ISLAY BARLEY
アイラ島で収穫された
スコットランド産大麦を100%使用し、
214.2 ppmのスーパーヘビーな
ピーティングによる熟成。
セカンドフィル・ワイン樽、
バーボン樽で熟成され、
甘く熱を帯びた紛れもない
マッシュの香りと、
スウィートヴァニラ、トフィー、
土っぽいスモークの味わいを
お楽しみいただけます。
どんな味か気になる方は
一度「Pub&Bar9」へお越し下さい。

当店は、広島随一の繁華街「流川」や、
世界遺産「原爆ドーム」からも徒歩圏内の
八丁堀エリアにございます。
カウンター8席の落ち着いた空間ですので、
お一人で来店される方も多く、
「バーが初めて」という方でも、
お楽しみいただけます。
会社帰りや出張、旅行、
観光などの際に一息つきながら、
お気に入りの一杯でゆっくりお寛ぎください。

広島電鉄「八丁堀駅」からも徒歩1分
とアクセスも良好です。
※お店の場所が分かりづらい際はご連絡ください。

最後までご覧いただき
ありがとうございます。
皆様のご来店を
心よりお待ちしております。
==============================
Pub&Bar9(パブアンドバー キュウ)
〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町10-18 三浦ビル3F
広島電鉄「八丁堀」電停より徒歩1分
営業時間
18:00~3:00
※日曜のみ15:00~0:00
定休日/不定休
カード/ 可(VISA,Master,AMEX,JCB)